デザインフェスタvol.57
2023年5月20&21日
オリジナルのアート作品を集めたイベント。
いつもの様に小林木工と一緒に参加します
日時:2023年5月20日(土)&21日(日) 11:00~19:00
ブース名:月の魚
会場:東京ビッグサイト
ことり万博
2023年2月4&5日
花いっぱいの温室で色々な種類の鳥とふれあえる掛川花鳥園で
鳥の作品を集め開催されるイベントです。
月の魚は「鳥が好きだ」の友人達と一緒に参加します。
日時:2月4日(土) 10:00~16:00
2月5日(日) 9:00~15:30
ブース名:鳥が好きだ
会場:掛川花鳥園
掛川花鳥園公式ホームページ
博物クリスマス2022
2022年12月10&11日
科学技術館で開催の博物ふぇすてぃばる!のクリスマス版。
ことしは浅草での開催です。
ブース:Bエリア B-19「鳥が好きだ」
参加作家:momochiさん、ぴよぴよガオーさん、月の魚
開催日時:2022年12月10&11日
(土) 12:00~18:00(日) 10:00~16:00
会場:東京都立産業貿易センター台東館(浅草)
チケット(1000円)
前売りあり
当日チケットは会場受付にて現金での取り扱いのみ
博物ふぇすてぃばる! 公式ホームページ
デザインフェスタ vol.56
2022年11月19&20日
年2回開催される人気の大型アートイベント。
「月の魚」は寄木細工や指物を作る小林木工(小林じゅんの)と一緒に参加します。
ブース:No.J-106 ブース名:月の魚
会場:東京ビッグサイト
デザインフェスタ公式ホームページ
【ソレイユ企画展】
2022年10月8日(土) (オンライン開催)
ウクライナ支援チャリティコラボ『ソレイユ企画』に参加させて頂くことになりました。
箱庭EDEN(りこ様)、Guttae luminis(依織様)、裏花火様の3人によってスタートした企画です。現在はあやなんさんも含めて5名での企画となりました。
ハンドメイドアクセサリー等の販売をしている「箱庭EDEN」「Guttae luminis」に加えて、イラストレーターの「裏花火」がウクライナ国花のヒマワリモチーフや、国旗カラーモチーフに様々な商品を展開してます。
商品の売上金を全額または一部をウクライナ支援として募金などに充てます。
支援や募金先は製作者もしくは商品によって違いますので、商品ページをよくご確認いただいた上でお求めください。
「月の魚」はリフレクター各種の他、ウクライナカラーのガラスのピアスやイヤリングで参加します。販売はminneのページで行ないます。ガラス製品の売り上げの50%を寄付します。
寄付対象商品は、商品名の前に【ソレイユ企画展】の表示があるものに限ります。
対象商品以外の購入、同梱は可能です。
博物ふぇすてぃばる!8
2022年10月1&2日
開催日時:2022年10月1&2日(科学技術館/九段下駅・竹橋駅)
(土) 11:00~17:30 (日) 10:00~16:30
チケット:それぞれ1日通しのチケットが販売されています。
(前売り1,500円、当日券1,800円、小学生以下無料)





デザインフェスタ vol.55
2022年5月21&22日
様々なジャンルの作家が集まって開催される大型アートイベント。
「月の魚」は寄木細工や指物を作る小林木工(小林じゅんの)と一緒に参加します。
ブース:No.F-86 ブース名:月の魚
会場:東京ビッグサイト
デザインフェスタ公式ホームページ
ひよこ展2022
2022年6月24~26日
ひよこモチーフ作品の展示即売会
かわいいひよこ達で埋め尽くされた会場は必見です。
会場:ギャラリー華澄想(東中野・中野坂上 徒歩7分)
ひよこ展2022公式ホームページ